2024/8/30 | 国立歴史民俗博物館・東京大学地震研究所・京都大学古地震研究会/みんなで翻刻 が デジタルアーカイブジャパン・アワード2024 を受賞 |
2024/8/19 | 小野寺 圭祐 特任研究員 AGU Editor’s Highlightを受賞 |
2024/6/20 | 【共同プレスリリース】地震のマグニチュードー頻度特性の断層強度依存性と応力状態臨界度ーー超多点観測から見えてきた 新たな地震活動の見方ーー |
2024/5/24 | 【共同プレスリリース】令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海(第一次、第二次)の結果速報 |
2024/5/10 | 徳田 智磯 特任助教、長尾 大道 准教授 応用統計学会 優秀論文賞受賞 |
2024/4/18 | 行竹 洋平 准教授らの論文がThe 2023 EPS Excellent Paper Award 受賞 |
2024/3/26 | 金沢 敏彦 名誉教授、塩原 肇 教授、篠原 雅尚 教授、一瀬 建日 准教授、山田 知朗 助教、八木 健夫 技術専門職員 日本地震学会技術開発賞 受賞 |
2024/3/26 | 福島 駿(D3)、篠原 雅尚 教授、西田 究 教授、竹尾 明子助教、山田 知朗 助教 2023年度日本地震学会論文賞 受賞 |
2024/3/26 | 篠原 雅尚 教授 2023年度日本地震学会論文賞 受賞 |
2024/3/22 | 佐竹 健治教授 日本地震学会技術開発賞 受賞 |
2024/3/22 | 佐竹 健治教授 2023年度日本地震学会賞 受賞 |
2024/3/13 | 小原 一成 教授 第20回(令和5年度)恩賜賞・日本学士院賞 を受賞 |
2024/3/1 | 【共同プレスリリース】(2024/03/21更新)令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海(第三次)について―共同利用研究航海:地震発生域の海洋地球科学総合調査― |
2024/2/16 | 【共同プレスリリース】令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海(第二次)の実施について |
2024/1/25 | 【プレスリリース】2023年10月鳥島近海津波の謎――1時間半の間に14回の津波が発生―― |
2024/1/12 | 【共同プレスリリース】令和6年能登半島地震に伴う学術研究船「白鳳丸」緊急調査航海の実施について |
2023/11/24 | 【プレスリリース】宇宙線測位の世界記録を大幅に更新 |
2023/10/27 | TIME’s 2023 Best Inventionsに田中宏幸教授のミュオン測位システムが選出 |
2023/10/27 | 西田 究 教授 AGU's Outstanding Reviewers of 2022に選出 |
2023/10/27 | 江成 徹平M2 JpGU2023年大会学生優秀発表賞 受賞 |
2023/10/18 | 「令和5年度 森本・富樫断層帯における深部・浅部高分解能構造探査」 の実施について |
2023/9/22 | 【共同プレスリリース】プレート境界断層スロー地震発生域から海底面までつながる流体経路を発見 ―沈み込む海嶺が作る上盤プレート破砕帯のイメージングに成功― |
2023/9/15 | 市村 強 教授が令和5年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
2023/8/7 | 加納 靖之 准教授 2023年度山下記念研究賞 受賞 |
2023/7/26 | 清水 久芳 教授 地球電磁気・地球惑星圏学会田中舘賞 受賞 |
2023/7/26 | 武村 俊介 助教、古村 孝志 所長・教授 2022 EPS Excellent Paper Award 受賞 |
2023/7/24 | 木下 正高 教授 2022年度日本地震学会論文賞 受賞 |
2023/7/24 | 内田 直希 准教授 2022年度日本地震学会論文賞 受賞 |
2023/7/24 | 西田 究 教授 Geophysical Journal International Outstanding reviewers 2022 受賞 |
2023/7/10 | 【共同プレスリリース】富士山噴火に備えたマグマ活動監視に新手法 |
2023/6/19 | 【プレスリリース】世界初、ミュー粒子による地下ナビゲーションに成功 |
2023/5/22 | 【共同プレスリリース】国産のシリコン振動式の水圧計で深海での海面変動の観測に成功-南海トラフ海底地震津波観測網(N-net)に採用し、被害低減に貢献- |
2023/1/13 | 【プレスリリース】世界初、ミュー粒子によるワイヤレスセキュリティ技術 |
2023/1/11 | 【共同プレスリリース】南海トラフ巨大地震が連続発生する確率を算出 |
2023/1/11 | 「令和4年度 森本・富樫断層帯中央部における深部構造探査」の実施について |
2023/1/6 | 藤田 航平 准教授、YEOW Trevor Zhiqing 研究員、王 澤霖 D3、毎田 悠承 准教授 らが2022年日本地震工学会大会優秀発表賞を受賞 |
2022/11/18 | 超大規模地殻変動解析に関する研究がGordon Bell Prize finalistに選出 |
2022/11/14 | 佐竹 健治 教授・所長 2022年濱口梧陵国際賞 受賞 |
2022/11/4 | 井田 喜明 名誉教授 令和4年秋の瑞宝中綬章受章 |
2022/11/2 | 小原 一成 教授 令和4年秋の紫綬褒章受章 |
2022/10/26 | 【共同プレスリリース】「はやぶさ2」サンプル収納コンテナの外に小惑星リュウグウ粒子を発見! |
2022/10/21 | 【共同プレスリリース】小惑星リュウグウ試料の希ガスおよび窒素同位体組成ーーリュウグウ揮発性成分の起源と表層物質進化ーー |
2022/10/21 | 【共同プレスリリース】「はやぶさ2」ミッションによる世界初の小惑星からのガスサンプル: リュウグウからのたまて箱 |
2022/10/11 | 【プレスリリース】世界初、ミュオグラフィによる台風の観測 |
2022/9/14 | 佐竹 健治 教授・所長、加藤 愛太郎 教授、堀 宗朗名誉教授が令和4年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
2022/7/29 | 上嶋 誠 教授、小山 崇夫 助教らの論文がSGEPSS論文賞を受賞 |
2022/7/28 | 臼井 嘉哉 助教の業績が大林奨励賞を受賞 |
2022/6/6 | 上嶋 誠 教授らの論文が日本火山学会論文賞を受賞 |
2022/5/13 | 【共同プレスリリース】2022年1月トンガ噴火に伴う地球規模の津波 ー火山噴火による津波研究の新展開ー |
2022/5/11 | 【プレスリリース】世界初、多重ミュー粒子を用いたグローバル高精度時刻同期 |
2022/4/14 | 【共同プレスリリース】世界初、ミュオグラフィによる気象津波の観測 |
2022/3/30 | 竹尾 明子 助教が地震学会若手学術奨励賞を受賞 |
2022/3/7 | 【共同プレスリリース】スーパーコンピュータ「富岳」とAIを活用した地域コミュニティ型避難の実証実験を川崎市で実施ー災害時のより安全な避難を後押しする津波浸水予測AIの社会実装に向けてー |
2022/2/14 | 福島駿(博士1年)が日本地震学会学生優秀発表賞を受賞 |
2022/1/31 | HPC Asia 2022にて、市村強教授らによる研究がBest Paper賞、日下部亮太さん(博士3年)らによる研究がBest Student Poster賞を受賞 |
2021/12/6 | 藤田准教授、菊地由真(修士2年)、市村教授、Lalith准教授らによる研究が WACCPD21で特別賞を受賞 |
2021/11/5 | 清水 久芳 教授がSGEPSS論文賞を受賞 |
2021/10/28 | 【共同プレスリリース】西太平洋赤道直下のマントルに沈み込んだプレートの残骸を発見 |
2021/10/25 | 【共同プレスリリース】西之島山体の内部構造を解明~ドローンを使った空中磁気探査を世界で初めて火山島で実施~ |
2021/9/28 | 【共同プレスリリース】大量のCO2を削減できるCO2地中貯留で連続的なモニタリングが可能に! ~小型連続震源装置、光ファイバー型地震計を活用した新システムを開発~ |
2021/9/28 | 【共同プレスリリース】地震波速度と電気伝導度を統合解析し、地球内部の水やマグマをとらえる |
2021/9/24 | 谷部功将特任研究員AGUのMineral Physics SectionにおけるGraduate Research Awardを受賞 |
2021/9/22 | 金子亮介(修士2年)が統計関連学会連合優秀報告賞を受賞 |
2021/9/1 | 井出彩葉(修士2年)日本コンクリート工学会年次論文賞を受賞 |
2021/6/28 | 【共同プレスリリース】海底地震計記録で読み解く地震空白域の将来 -メキシコ•ゲレロ州沖合の地震空白域のスロー地震活動の発見- |
2021/6/17 | 【共同プレスリリース】南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯を確認-スロー地震発生のメカニズム解明へ前進- |
2021/5/24 | 【共同プレスリリース】地球上最大の巨大海台はなぜできたか? |
2021/5/24 | 青木 陽介 准教授らの論文が日本火山学会論文賞を受賞 |
2021/5/24 | 行竹 洋平 准教授らの論文が日本火山学会論文賞を受賞 |
2021/4/19 | 楠 浩一 教授が2021年日本建築学会賞を受賞 |
2021/4/19 | 古村 孝志 教授 が令和3年度科学技術賞科学技術振興部門を受賞 |
2021/3/31 | 木村 将也(博士課程3年)が2020EPS Young Researcher Awardを受賞 |
2021/3/24 | 大谷真紀子助教が日本地震学会若手学術奨励賞の受賞決定 |
2021/3/17 | 【共同プレスリリース】福井県文書館所蔵「松平文庫」の市民参加型翻刻プロジェクトを開始! |
2021/2/9 | 加納 靖之准教授がEarth, Planets and Space 誌の優秀査読者として選出 |
2021/1/4 | 「みんなで翻刻」がLibrary of the Yearを受賞 |
2020/12/11 | 原田智也 元地震研特任助教、佐竹健治 教授、古村孝志 教授、室谷 智子 外来研究員の論文が2019年度日本地震工学会 論文賞を受賞 |
2020/12/4 | 【共同プレスリリース】木下教授らの共同研究の成果がJAMSTECより共同プレスリリースされました |
2020/12/3 | 柴田 勇吾(修士課程1年)が2020年度日本地震学会学生優秀発表賞を受賞 |
2020/12/3 | 上田 拓(博士課程2年)が2020年度日本地震学会学生優秀発表賞を受賞地震研究所概要 |
2020/11/25 | 川勝 均 教授 アメリカ科学振興協会AAAS Fellowに選出 |
2020/9/15 | 【英文プレスリリース】"Competition to simulate building resilience" |
2020/9/10 | 佐竹 健治 所長 防災功労者防災担当大臣表彰を受賞 |
2020/9/4 | 森田 裕一 教授 防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
2020/7/20 | 佐竹健治 教授・所長 AOGSよりAxford Medal受賞 |
2020/7/2 | 西田 究 准教授がAGU論文誌査読者評価プログラムで編集者より優秀査読者として選出 |
2020/6/10 | 武村俊介助教、古村孝志教授らの論文が日本地震学会論文賞の受賞決定 |
2020/6/10 | 吉光奈奈特任助教が日本地震学会若手学術奨励賞の受賞決定 |
2020/4/8 | 市村教授らの研究 科学技術賞を受賞 |
2020/1/15 | 西田 究 准教授 井上学術賞を受賞 |
2019/11/14 | 楠 浩一 教授らの共同公開実験 防災科研と共同プレスリリース |
2019/11/11 | 王 宇晨(博士1年/現2年)が2019年度日本地震学会学生優秀発表賞を受賞 |
2019/10/17 | 原田 智也特任助教、西山 昭仁助教、佐竹 健治教授、古村 孝志教授らが日本地震学会論文賞を受賞 |
2019/10/1 | 市原 美恵准教授が日本火山学会優秀学術賞 受賞 |
2019/7/22 | 【プレスリリース】加納准教授らの共同研究の成果が共同プレスリリースされました |
2019/6/28 | 篠原 雅尚教授、新谷 昌人教授、山田 知朗助教らがHonorable Mentions in the category of Best Paper in Geophysicsを受賞 |
2019/6/3 | 加藤愛太郎教授らがEPS Excellent Paper Award 2018を受賞 |
2019/5/31 | 西田 究 准教授が、地球惑星科学振興「西田賞」を受賞 |
2019/3/19 | 【プレスリリース】地震史料翻刻プロジェクト「みんなで翻刻」地震研所蔵の495 点すべて解読 |
2019/3/11 | 木村 将也氏らの論文が英文プレスリリース |
2019/1/10 | 木下 正高 教授らが日本地質学会 Island Arc賞 受賞 |
2019/1/9 | 藤田 航平助教、市村 強教授らが 第23回計算工学 講演会ベストペーパーアワードを受賞 |
2018/12/20 | Ye Lingling氏が2018 Keiiti Aki Young Scientist Awardを受賞 |
2018/11/28 | 南拓人研究員の論文が地球電磁気・地球惑星圏学会よりプレスリリース |
2018/11/22 | 三反畑 修氏および疋田 朗氏が 日本地震学会学生優秀発表賞を受賞 |
2018/11/20 | 清水 久芳 准教授らがEarth, Planets and Space Excellent Paper Award(2017)を受賞 |
2018/11/20 | 西田 究 准教授がJournal of Geophysical Research 誌の優秀査読者として選出 |
2018/11/20 | 木村将也氏(博士1年)が東京大学理学系研究科研究奨励賞を受賞 |
2018/11/18 | 大規模数値シミュレーションと人工知能に関する研究がGordon Bell Prize Finalistに選出 |
2018/6/27 | 小原所長 日本地震学会賞を受賞 |
2018/6/22 | 金子隆之助教、前野深准教授、中田節也名誉教授が日本火山学会論文賞を受賞 |
2018/6/13 | 金子助教らが2018年度火山学会論文賞を受賞 |
2018/2/5 | 大規模数値シミュレーションに関する研究がHPC Asia 2018で受賞 |
2017/12/22 | 竹内准教授,川勝教授らにより,海洋アセノスフェアの「柔らかさ」のその場観測に成功 |
2017/11/29 | 篠原教授が海洋調査技術学会岩宮賞を受賞 |
2017/11/27 | 大規模数値シミュレーションと人工知能に関する研究がSC17にて受賞 |
2017/11/24 | Dr.Aditya GusmanがAGU論文誌査読者評価プログラムで編集者より優秀査読者として選出 |
2017/11/21 | 竹尾助教がAGU論文誌査読者評価プログラムで編集者より優秀査読者として選出 |
2017/10/4 | 森田教授が平成29年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞 |
2017/9/19 | 平田教授が平成29 年防災功労者内閣総理大臣表彰を受賞 |
2017/6/29 | 【受賞】佐竹健治教授、酒井慎一准教授、篠原雅尚教授らが、EPS Excellent Paper Award 2016を受賞 |
2017/5/24 | 【受賞】前野深准教授、中田節也教授、金子隆之助教らが日本火山学会論文賞を受賞 |
2017/5/1 | 【受賞】川勝均教授がBeno Gutenberg Medalを受賞 |
2016/10/24 | 【受賞】加藤照之教授らが「日本測地学会賞坪井賞(団体賞)」受賞 |
2016/10/11 | 【プレスリリース】小笠原諸島西之島の火山成長過程と生物相成立過程の調査を開始 |
2016/8/29 | 【プレスリリース】大西洋の爆弾低気圧によって励起された脈動実体波 |
2016/8/24 | 【プレスリリース】西太平洋全域に高機能化GPS津波計を配置することを目指した基礎研究を開始 |
2016/7/15 | 【プレスリリース】小原一成所長・加藤愛太郎准教授の論文がScienceに掲載 |
2016/6/21 | 【受賞】中谷正生准教授「岩の力学連合会フロンティア賞」受賞 |
2016/5/31 | 【受賞】中田節也教授「日本火山学会賞」受賞 |
2016/5/31 | 【受賞】安田敦准教授・吉本充宏外来研究員らが日本火山学会論文賞を受賞 |
2016/5/26 | 【受賞】加藤愛太郎准教授が日本火山学会論文賞を受賞 |
2016/2/26 | 【受賞】西田究准教授が日本学術振興会賞・日本学士院学術奨励賞を受賞 |
2015/12/17 | 【受賞】小原一成教授・所長が米国地球物理学連合(AGU)のGutenberg Lectureで講義 |
2015/11/19 | 【受賞】塩原肇教授・篠原雅尚教授らの論文が海洋調査技術学会技術賞を受賞 |
2015/11/6 | 【受賞】森田裕一教授・及川純助教らの論文が日本火山学会論文賞を受賞 |
2015/11/6 | 【受賞】前田拓人助教が森田記念賞を受賞 |
2015/11/6 | 【受賞】中田節也教授がIUGG名誉会員に表彰 |
2015/9/3 | 【プレスリリース】インターネット技術を用いた新規開発ケーブル式 海底地震・津波観測システムの設置 ~三陸沖の地震・津波観測を強化~ |
2015/8/31 | 【受賞】平田直教授が「平成27年度防災功労者防災担当大臣表彰」を受賞 |
2015/8/19 | 【受賞】加藤照之教授が2014年度衛星通信研究賞を受賞 |
2015/7/8 | 【受賞】田中愛幸助教が国際測地学協会ボンフォード賞を受賞 |
2015/5/8 | 【プレスリリース】山下裕亮特任研究員らの論文がScienceに掲載 |
2014/10/30 | 佐竹健治教授・堀宗朗教授編集の本が「平成25年度出版文化賞」を受賞 |
2014/10/30 | 前田拓人助教が2013年EPS賞を受賞 |
2014/4/7 | 【受賞】前田拓人 助教が科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞 |
2014/3/26 | 【受賞】波多野恭弘 准教授が第19回日本物理学会論文賞を受賞 |
2014/3/14 | 田中宏幸教授らの論文がNature Communicationsに掲載 |
2013/10/17 | 平賀岳彦准教授らの論文がNature誌に掲載 |
2013/7/29 | 小原教授が米国地球物理学連合(AGU)フェローに選出 |